Googleサービスのことスプレッドシートに挿入された画像は保存することが出来るのか? スプレッドシートには画像が挿入出来ますが、では逆に取り出すことは出来るのか? 結論から言うと出来ます。 「ドキュメン... 2021.02.16Googleサービスのこと
GoogleサービスのことGoogleドキュメントで文章の塊で部分的に余白を作ろうとしたらページが分割されたりしてしまった件 範囲を指定して「余白の設定」をしたのに想定外の形になってしまったのは、上下にも数字が入ることを気にしていなかった為(勘違い①)。「区切り」と「セクション区切り」は違うものだった(勘違い②)。 2021.01.30Googleサービスのこと備忘録
Googleサービスのことバックアップと同期をダウンロードしたがアイコンが見つからない!どこから起動するの? 「バックアップと同期をダウンロードしたがアイコンが表示されない!」 「どこから起動するの?」 この件は結構ずっと放置... 2021.01.27Googleサービスのこと
Windowsのペイントなどバナー工房で画像や背景にモザイクやぼかしを付ける 背景の方を処理することも出来、ブログを書くときなどに何かと大活躍。サイトなのでアプリのインストールが不要でPC・スマホetc.....どの端末からもアクセスできます。 2021.01.23Windowsのペイントなど
備忘録バナー工房で履歴を使って過去の作業に戻る 「履歴」は作業をやり直すのに使いますが、用途はそれだけではありません。「履歴」を使って「GIFアニメ」が出来たり、出来上がった「GIFアニメ」を「Twitter」に公開出来る。何気に面白いツール。 2021.01.21備忘録
WindowsのペイントなどWindowsアプリのペイントで自分で作ったビミョーな色と同じ色をもう一度作る方法 ペイントを使っていて「自分で作った微妙な色」は悲しいかな「アプリ」を閉じてもう一度開いた時にはもうパレットにない。 依... 2021.01.20Windowsのペイントなど
GoogleサービスのことGoogleスプレッドシートでセルの背景に色を塗る 「条件に合ったセルだけに色付け」は「条件付き書式ルールの設定」を使う。「条件付き書式ルール」は「並べ替え」との併用も出来ました。設定を編集・削除する方法についても触れてみました。 2021.01.19Googleサービスのこと
備忘録パソコンのデスクトップで右クリックメニューから「削除」が出てこない⁉ 原因は、削除したいファイル達の他に、端の方にある「ゴミ箱」も一緒に選択してしまたから。「Ctrl+ゴミ箱を選択」で選択解除になり「右クリックメニュー」から「削除」が出てくるようになりました。 2021.01.18備忘録
Windowsのペイントなどペイントで背景にモザイクをかける方法 ~SnippingTool併用~ 「ペイント」で開いた画像を「SnippingTool」で切り取った後、元の画像全体をぼかしておきます(ペイントで)。その上にSnippingToolで切り取った画像を合成させます。 2021.01.15Windowsのペイントなど備忘録