家事人参と干しぶどうのヨーグルトサラダ ~お弁当のオレンジ色の作り置きおかず~ 「干しぶどう」が良い具合に水分を吸ってくれるので、お弁当にヨーグルトでも汁が出てこない。箸休めにも。小鉢に単独で盛り付けてもお洒落なサラダです。 2020.12.09家事
レビュー東芝 VC-C7A-W ホワイト トルネオmini [サイクロン式クリーナー] ~布団も吸ってます~ 「ヘッドブラシ」が付いてなくて「別売品用アタッチメント」が付いていた。スイッチを入れた際のモーター音は高い掃除機のよう笑。軽くて扱い易いです。ダストカップの解体が多少難解だが慣れればどうってこと無い。 2020.11.28レビュー
Windowsのペイントなど「3Dペイント」「ペイント」に貼り付けについて 「3Dペイント」を使い始めた当初、どこから「画像」を開いたら良いの?と、戸惑ったことがありましたが「挿入」から開けました... 2020.11.22Windowsのペイントなど
エバーノートエバーノートで「目次ノート」「内部リンクノート」を作ってみた エバーノートの「アプリ内リンク」とは、ノートのタイトルの文字列がリンクになっているもの。Evernote内でだけページを移動できます。ノートのタイトルだけ集まっているので異様にスッキリしている。 2020.11.04エバーノート
GoogleサービスのことGoogleフォトの写真に名前を付けてみた Googleフォトにある写真や、ドライブのファイルを後でキーワード検索できるように「説明」「名前」を付けてみました。 2020.10.22Googleサービスのこと
その他烏瓜でジャック・オー・ランタン 刻々と色が変化してカワイイ 山で烏瓜を拾ってきたのでハロウインに飾るジャック・オー・ランタンを制作してみました。 油性マジックで顔を書くだけなので... 2020.10.10その他
Googleサービスのことブックマークがどのフォルダーに入っているのかを調べる方法 ブックマークマネージャーでブックマークを見つけたら「ブックマークを開く」を選択するとフォルダー名が青く表示されているので、ここに入っていたんだなと分かります。 2020.10.09Googleサービスのことブックマーク / お気に入り
GoogleサービスのことGmailで相手に表示されるアカウント名を 変更/非表示 にする設定 Gmailで相手に表示されるアカウント名のところは変えられることを知ったので設定をいじってみました。どうやっても空欄はあり得ないようでした。今までにやり取りしたメールの名前部分は変わりませんでした。 2020.09.30Googleサービスのこと
Googleサービスのことスプレッドシートやドキュメントのファイルを一括削除出来ない?! ドキュメント・スプレッドシート・スライドなどで「ファイルを一括選択」して削除をするときは「Google ドライブ」で行う... 2020.09.27Googleサービスのこと
Googleサービスのこと翻訳ツールを使って外国語のハッシュタグを探してみた Googleの翻訳ツールで食材名を外国語に変換し、InstagramやGoogleで検索。世界の料理レシピがザクザク出てきて面白い。投稿やサイトを更に翻訳するも良し、写真だけ眺めて真似っ子するのも良し。 2020.09.20Googleサービスのこと検索