「Googleスプレッドシート」をよく使う人はブックマークバーにブックマークを置いておくと便利ですね。
ブックマークのやり方と移動の仕方をブログに書いてみました。
特定のシートやトップページもブックマーク出来ます。
トップページをブックマークする事もできる。
検索窓があるし、最後に更新した最新のシートが上の方に来ている。
★をクリックすると前回使っていたフォルダーにブックマークされるので、違ってたら「別のフォルダー」を選択し直して編集する。
↓
ブックマークバーにブックマークしたはずなのに「無い!」ときは溢れてしまったのかも知れません。
ドラッグでブックマークバーの見えるところに移動すると良いでしょう。
ブックマークバーがお気に入りバーに表示されない⁉(関連記事 準備中)
「フォルダーごと」も移動できるのでセットで使うものを一緒にしておくことも出来る。
関連
- Googleスプレッドシートのショートカットをデスクトップに置いてみた
- 「Windowsアプリのペイント」や「スプレッドシート」「よく見るWebページ」をタスクバーにピン留めしてみた
- ブックマークバーがお気に入りバーに表示されない⁉(準備中)