Twitterで時々見かける「文字で作った強調枠」「複雑な顔文字」は、全部手入力するとしたら相当労力要るね。。。なわけないよね?
といつも不思議に思っていましたが「手帳アプリ」というものがあるのを知りました。
↓普段使わないような記号が使われていたりするこういうやつを、まるっと登録しておいて後で呼び出せる。
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 毎日が自由研究!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(0゜・∀・)期待!
σ(ൈ)φメモしようぜ
┣o(・ω・。)ガード!
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)♪ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♫
コピーさせてくれるサイトも見つけたので、どんどんコピーさせてもらおう💡
「(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)♪ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♫」は「楽天レシピ」で「つくれぽ」に使ってくれた人がいたのでコピーして使いまわしています。
♪だけでは感謝の気持が十分に伝わらなそうだったため笑
「ハッシュタグ手帳 インスタタグ付に便利なテキスト管理」というアプリ。絵文字の他、ただの長い文章でも保存出来るのが便利。
こんなのあるの知らなかった。。。
画面右上の+アイコンから追加してタイトルを付けて保存しておけます。
可愛い絵文字や、文字数の多い絵文字を登録しておくと、後から簡単に呼び出せて便利です。
TwitterとInstagramでは1行の文字数が違う為か「強調枠」なんかは崩れることがありました。使わないけど。
Instagramの画面
Twitterの画面
もう皆知ってると思いますが、知らなかったとしたら便利なので使ってみてください♪