エバーノートのノートブックって何?よくわからないので敷居が高かったエバーノート。
メモをするとノートが自動保存され、そのまま何もしなければ「最初のノートブック」という「はじめからあるノートブック」に溜まっていくという仕組みだった。
「デフォルトで用意されているノートブック」には歴代の117 件のノートが入っていました。。。🤣
仕分け方法を知らなかった時の貴重な画像↓
ノートブックとは複数のノートをまとめる箱みたいなもの
Evernote アカウントを作成したばかりのときは、ノートはアカウントにデフォルトで用意されているノートブック内に保存されます
エバーノートヘルプ 参照
ノート整理するには「最初のノートブック」だけでは仕方ないので他にもノートブックを作る必要があります。
新しいノートブックの作り方
ノートブックにマウスカーソルを合わせると、
新規のノートブックが出来る。
↓ノートブック名を適宜考えます。
ノートをノートブックに移動
ノートを右クリックして出てきたメニューから移動ができます。
ドラッグでも移動できる。
ノートを複数選んで一括で移動することも出来るのでカテゴリー分けも楽々ですね。
そしてノートブック管理だけでも十分便利なエバーノートですが、実は整理方法が他にもあります。
有料版にしてあるのでせっかくなので覚えてどんどん使わなくては。。。
関連
- エバーノートの「マージ」「マージ解除」「ノートに見出しをつける」について
- エバーノートの便利な「タグ機能」
- エバーノートのスタックとは?使い方は?
- エバーノートで「目次ノート」「内部リンクノート」を作ってみた
- 複数のファイルを一括選択する方法
参考