ドキュメント 文字フォントやフォントサイズを変更する

こんにちは!めんかです。
Google ドキュメントでの「文字フォントやフォントサイズの変更」を覚えたので書いてみました。
Word と同じ操作だそうです。
文字フォントのサイズを変更する
文字フォントを変更するには、変更したい文字をドラッグで選択。
↓
画面上部の「メニューバー」の「フォントサイズ」の「プルダウンメニュー」の中から選択します。
↓
「メニューバー」の「表示形式」というところからも「フォントサイズ」を変更出来ました。
1段階ずつ 拡大 / 縮小 出来ました。
「フォントの種類を変更」する
「フォントの種類を変更」するには変更したい文字をドラッグで選択してから、メニューバーの「フォント種類」のプルダウンメニューから選択します。
↓
Google サービスプロ技セレクション 技術評論社 参照
スポンサードリンク