「パソコン」から「Googleドライブ」に「ドラッグ&ドロップ」で移動した「Zipファイル」が解凍できない事件発生!
ドラッグでホイホイを覚えたばかりで面白がって遊んでいました。
ドライブに入ってしまった「Zipファイル」はファイルを開く用のChromeアプリを入れないといけなかったんです。。。
「ZIP Extractor」というChrome のアプリを入手したら開けるようになりました。
ついでに、ドライブに入っているChrome アプリの確認方法についても触れてみました。
Contents
ZipファイルをパソコンからGoogleドライブにドラッグ&ドロップでアップロードして遊んでいたら。。。
ドラッグで移動できるのが面白くて面白くて。。。
参考
- Googleサービスが全部分かる本
- Googleドライブヘルプ…..Google ドライブにファイルやフォルダをアップロードする
ドライブに入ったZipファイルが開かなくなってしまった!
このあとドライブでZipファイルを開けなくなりました。
「Zipファイル」を開くための「アプリ」か何かをダウンロードするように促す英文が表示されました。
読解出来ないのに迂闊に「ダウンロード」出来ないですよね?
もう一度パソコンにダウンロードし直したらZipファイルが解凍出来た!
そうだ‼もう一度パソコンにダウンロードし直したらどうだろう💡
Zipファイルを右クリック➔「ダウンロード」を選択。
Zipファイルを再び解凍できるようになりました。
しかし、コレは正規の方法ではないのでは?というか戻しただけ。
あくまでもドライブでZipファイルを開かないことには。。。

ドライブでも開けないことには。。。Chrome のアプリ「ZIP Extractor」を入手してみた
さっきのアプリが気になる。。。
英文は読解出来ないので迂闊にダウンロードできません。。。。。と思いつつ「Zip Extractor」というものをダウンロードしてしまいました。
後に見つかった記事によると、結果的には間違えてなかったということになりますね。
▼クラウドのGoogleドライブで解凍する方法
Google Chromeの拡張機能のように、アプリをGoogleドライブに追加できます。「Zip Extractor」を入れると、クラウド上で解凍できます。
Google ドライブ ヘルプ コミュニティー・・・Googleドライブにあるファイルを圧縮および解凍するにはどうすればよいですか。 参照

ドライブでZipファイルを解凍することを「クラウド上で解凍」するっていうのか💡
因みに、逆のこと「ドライブ→パソコン」は出来なかった。(⬅ダウンロードのことだね)
行き止まり。。。
「ダウンロード」はちゃんと「ダウンロードアイコン」からダウンロードしないとダメみたいです。
話を戻します。
「 ZIP Extractor 」を入手すると「Zip ファイル」を開こうとしたときにメニューの中に「 ZIP Extractor 」も 選択肢として登場するようになります。
Zipファイルを開く画面・・・全部に✓が入ってます。
「ドライブに保存」「端末にダウンロード」どっちも出来るようになります。
外国語だし「Zipファイル解凍アプリ」は数が多いのでどれがい良いのか解りませんが「Google ドライブ ヘルプ コミュニティー」の記事にもあった「Zip extractor」は使っていて問題ないです。
Zipファイル解凍アプリの入手方法
https://gohantu.menkicyan.com/2020/02/08/kakucyoukinou/G Suite Marketplace でもアプリを入手できる。
ドライブの「アプリの管理」の画面に「アプリの追加」という項目があるのに気付きました。
「 G Suite Marketplace 」というところにアクセスして、関連アプリが数十個以上出てきました。
ここでもアプリを入手することができそうです。
「拡張機能管理画面」では「ON/OFF」の切り替えが出来る。
「拡張機能」なのでブラウザの画面右上にアイコンがある。
「ドライブから切断」とはアンイストールのこと
一方、Googleドライブでの設定「アプリの管理」の画面で「ドライブから切断」というのがありますが、これはやらないほうが良いかも。
「ドライブから切断」って「アンイストール」のことなんですね。
アプリの管理画面は何処?
「 ZIP Extractor 」アプリはドライブの中のどこに一覧表示されているのか?
➔「設定」➔「アプリの管理」で見つけることが出来ました。
最上部に「アプリの追加」がある。
「 ZIP Extractor」も一番下にありました!
それに、ヘルプにちょっと恐ろしげなことが書いてあるのを発見。
よく分からないのですが、今ちょうどシステムの移行期か何かなのでしょうか?
注:Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム用のアドオンはMarketplaceに移行中ですので、アプリのデベロッパーと協力してこれら全てのアドオンをMarketplaceに移行して下さい。アンインストールしたアプリはMarketplaceで見つけて再インストールすることが出来ないため、移行が完了するまでいかなるアドオンもアンインストールしないようにして下さい。
G Suite 管理者ヘルプ….G Suite Marketplace について
まとめ
パソコンからGoogleドライブにドラッグ&ドロップで簡単にアップロード出来てしまうファイルですが、これがZipファイルとなると、専用アプリが別途必要だということが判りました。
関連
参考