Google検索で目的地までの経路を調べる

こんにちは!めんか(@menkakaka)です。
目的地への経路検索は、Googleの検索ボックスでも出来るんですね。
直接「出発地から目的地」を入力します。
経路検索は「Googleマップ」や「YAHOO路線」で調べるものかと思っていましたが、Google検索でも出来てしまいます。
それに、ちゃんと実用的。
「どっちの方向へ進む」など具体的な指示もされます。
地名は出てこないところもありますが(例えば、佐渡ヶ島の両津。 栃木県の今市市。。。。。。)
「佐渡」とするとOKだったり。
しかし、細かく地名を指定しても結構出て来るものなのではじめから細かく指定するのもアリですね。
乗換駅もしっかり出ていてこれから乗れる電車が出発するまでの時間がカウントダウンされているではありませんか!
電車が発車するまで後何分かを自分で計算したり、電光掲示板を探したりしなくてもいいのでこの機能も便利ですね。
目的地までの経路を検索する方法に「Google検索」も使って見ます。
スポンサードリンク