新規メールを作成して送信する(スマホにて)

こんにちは!めんか(@menkakaka)です。
「新規メールを作成して送信する」( スマホ編 )のブログ記事です。
スマホでのメールの送り方
スマホを開いたら「その他のアプリ」というアイコンをちょっと長押し。
<p
Gmailアイコンをタップ(触れる)
鉛筆アイコンをタップ(触れる)
「クリック」とやってしまった(汗)
宛先・件名・本文を記入して送信
画像などのファイルを添付してメールを送る
メールで「宛先」「件名」「本文」記入後、クリップのアイコンをタップして、画像を添付してみます。
宛先について
宛先は、連絡先の登録されていたり、過去にメールを送信したことがある宛先の場合は、メールアドレスの何文字かを入力すると自動的に予測される候補が表示される。
画像などのファイルを添付する
宛先・件名・本文を書きましたのでクリップアイコンをタップ
撮った写真が入っている方「ファイルを添付」(←ほとんど?)の方をクリック。
画像を選びます。一番上の画像を選択しました。
画像が新規メールに張り付いたので、飛行機マークのアイコンをタップしてメールを送信します。
受信トレイを見てみます。「三本線のアイコン」をタップすると、切り替わります。
「全ての受信トレイ」を選択
確かに受信されています。