「Google Keep」「Google ドライブ」「Google ドキュメント」の違いについて。
「Google Keep」「Google ドキュメント」どっちでも文書らしきものが作れるけど何が違うの?「Google ドライブ」って何?
ちょっと前までこんな事思っていましたが謎が解けたのでアウトプットしてみました。
Contents
Googleドライブ
「Google ドライブ」とは、「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」などGoogleサービス各種のファイルを作成・保存できるところ。
ーーーーー
これは「Google ドライブ」で「Google ドキュメント」の新規ファイルを作成しているところ。
「Google ドライブ」に「Googleサービス各種のファイル」が保存してあるところ。
「Googleドライブ」には「ゴミ箱」があって「Googleサービス各種のファイル」を削除するとここに入ります。
Googleドキュメント
ドキュメントの画面にはドキュメントのファイルだけが表示されている。
この画面から新規ファイルが作れる。
「Google ドライブ」からも作れるんでしたよね。
そしてよくよく見ると、「Googleドキュメント」の画面では「ゴミ箱アイコン」が見当たらない。
「Google ドライブ」とは、「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」などGoogleサービス各種のファイルを作成・保存できるところ。
なので「ゴミ箱」は「Googleドライブ」にある。
Google Keep
Google KeepのメモはGoogleドライブのファイルじゃない?
「Googleドライブ」には「Google Keep」が保存されていない模様。
同じGoogleサービスでありながら「Googleドライブ」のファイルと「Google Keep」のメモは別物のようです。
でもって「Google Keepヘルプ」を眺めていると「ファイル」ではなく終始「メモ」と呼んでいることに気付く。
アイコンをクリックするとメニューが「表示/非表示」になるのみで、「Google Keep」の方にも他のアプリに移動するアイコンが見当たらない。
ゴミ箱も「Google Keep」に個別に設置されています。
「Google Keep」「Googleドライブ」「Google ドキュメント」は互換性がある
「Googleドライブ」に「Google Keepのメモ」は保存されていないけれども画面の脇に、なんだか「Google Keep」のアイコンが表示されている。通じるルートがあるということですね。
ーーーーー
「Google Keep」のメモは、「Googleドキュメントにコピー」で「Google Keep」のメモが「Googleドキュメント」のファイルに格上げ出来る。
「Google Keep」「Googleドライブ」「Google ドキュメント」は互換性があることが分かりました。

まとめ
「Google Keep」「Googleドライブ」「Google ドキュメント」の違い、コレを一言で表すのが難しかったので、こんな記事を書いてみました。
関連
参考