Google検索では色を指定して画像を検索することが出来るとのことなのでやってみました。
「ツール」を使う方法と「AND検索」の両方で検証してみました。
自分が欲しい色のファッションアイテムや雑貨を探したりしたいときなどに活用できて実用性が高い機能だ。
Googleサービスが全部わかる本 参照
そういえば赤いインコというものを生まれてから一度も見たことがないなあ、ということで赤いインコを探してみることとしました。
ツールを使って赤いインコを探す
インコの検索結果の画面で「画像」→「ツール」を選択。
↓
更に絞り込む項目が出てくるので色、ここでは赤を選択。
赤っぽい写真が集まりました。
でもよく見てみるとこの画像は、背景が赤でインコ自体は黄色い。
画像自体が何となく赤っぽいものが検索結果に表示されることがわかりました。
AND検索で赤いインコを探す
AND検索とは…シンプルな検索から初め、必要に応じて語句を追加していく検索方法。
なのでシンプルに、インコ×赤で検索してみました。
なんだかさっきの色指定検索よりもちゃんと赤いインコがヒットしている気がしませんか?

Google での検索のコツ - Google 検索 ヘルプ
知りたいことを Google で簡単に見つけるコツをご紹介します。 1. まずはシンプルに 何を検索する場合でも、「一番近い空港」のようにシンプルな
まとめ
赤いインコなんて世界中何処を探したって居るはずない!と思ってましたがたくさんいたんですね。
Google検索は世界中のことが瞬時に調べられるので面白いですね。検索技は「ツール」を使うだけではないので色々使ってみたいです。
関 連
参考
「Googleサービスが全部分かる本」洋泉社